振り込め詐欺に関するニュース記事のまとめ。

2008年10月31日金曜日

感謝状:お手柄運転手、振り込め詐欺防ぐ 乗客をATMで説得--加古川署 /兵庫

2008年10月28日

 振り込め詐欺の被害からお年寄りを守ったとして、加古川署(和田順一署長)は27日、加古川タクシー運転手、和田彰義さん(49)=西脇市高田井町=に署長感謝状を贈った。

 署や和田さんによると、9月26日午後1時ごろ、加古川市内で乗せた女性(71)から「社会保険庁から医療費を還付するという電話があった。スーパーのATM(現金自動受払機)まで連れていってほしい」と行き先を告げられた。和田さんは「振り込め詐欺では」と疑い、ATMまで付いていき、携帯電話でやり取りしながらカードの出し入れやボタン操作を始めた女性を説得。振り込む寸前で中断させ、110番通報した。その後の署の調べで、還付金詐欺と断定された。

 和田さんは「4、5年前に、お客さんの振り込め詐欺被害を止められなかった悔しい思いがあったので、良かった。職場の仲間にも注意を呼びかけたい」と話した。和田順一署長も「警戒を厳しくしているが、被害が減らない。一層の協力をお願いしたい」と話している。

 ◇加古川署管内の被害44件3500万円
 加古川署管内では今年に入り、融資保証や架空請求などの振り込め詐欺が44件、被害総額約3500万円(昨年10月末39件、被害総額約2700万円)が発生している。

2008年10月30日木曜日

振り込め詐欺:「自分は大丈夫」7割--県警の被害者アンケート /青森

2008年10月28日

◇「思った以上に巧妙、悪質」

 振り込め詐欺の知識があって「自分は大丈夫」と自信を持っていながら、被害者の多くが事件に巻き込まれている実態が、県警の振り込め詐欺被害者アンケートで浮き彫りになった。県警生活安全企画課は「被害者が思っている以上に、手口が巧妙で悪質なのが分かる」としている。

 アンケートは1~7月、県内の被害者94人を対象に行い、78人が回答した。

 振り込め詐欺を「知っていた」のは74人で、全員が「自分が被害に遭うと考えたことはなかった」と答えた。理由は「自分は大丈夫との自負」が74・3%で、次いで「だまされにくいタイプ」(10・8%)だった。「冷静沈着な性格」「振り込め詐欺の知識が豊富」と回答した人もいた。

 同課によると、今年に入り9月末までの振り込め詐欺の被害者は124人で、被害総額は1億2455万円。昨年同期より47人、5860万円増えた。このままいけば、最大の被害を記録した04年の147人、2億1800万円を超えるとみられ、同課は「心に響く被害対策を強化していきたい」としている。

2008年10月29日水曜日

母子で振り込め詐欺、被害総額2億5000万円 千葉

2008年10月28日

 被害総額約2億5000万円に上る振り込め詐欺事件で、県警は詐欺容疑で、船橋市前貝塚町、中古車販売業、舘(たて)正人容疑者(27)を逮捕した。既に逮捕・起訴されている母親の無職、律子容疑者(49)=同市小室町=とともに現金を引き出す同一グループの「出し子役」を務めていたとみられる。

 調べでは、両容疑者は振り込め詐欺の現金を引き出し、律子容疑者は昨年9~今年6月、千葉と東京、神奈川、埼玉、茨城の5都県で起きた振り込め詐欺の被害金計約2億円を他人名義のキャッシュカードを使い、コンビニエンスストアの現金自動預払機(ATM)などから引き出した。

 律子容疑者は「借金があり、100回以上引き出した」と容疑を認めているが、正人容疑者の関与は否定。正人容疑者も容疑を否認しているという。

2008年10月28日火曜日

振り込め詐欺:「エクスパックで現金送って」 新手に被害、県内で4件 /島根

2008年10月28日

◇注意呼びかけ

 現金自動預払機(ATM)での振り込め詐欺防止のため、警察や金融機関が警戒を強化する中、今年に入り新たな手口として郵便事業の小包サービス「EXPACK(エクスパック)500」を利用した振り込め詐欺が増加している。県内でも既に4件(被害総額約180万円)発生しており、県警では「エクスパックで現金を送るように言われたら振り込め詐欺」と注意を呼びかけている。

 エクスパックは全国一律500円で荷物を送れる厚紙仕様の専用封筒(縦24・8センチ、横34センチ)で、A4サイズの用紙なら250枚入る。あらかじめ郵便局やコンビニエンスストアで購入しておけば、切手をはる必要はなく、ポストに投かんすると原則翌日には配達される。本来は現金や信書を送ることは出来ないが、厚紙で密封された小包のため、中の確認は出来ない。

 エクスパックを使った詐欺の手口として多いのがパソコンや携帯電話の有料サイトの登録料や利用料を実際には使用していないのに請求する架空請求や、融資を持ちかけてその保証金を請求する融資保証金詐欺だ。

 県内では、今年上半期に急増した還付金詐欺は8、9月はゼロだったのに対し、エクスパックを利用した詐欺が8、9月に3件(最高被害額約105万円)発生している。県警生活安全企画課は「エクスパックを販売するコンビニにも一声かけてもらうように協力をお願いしている」と警戒を強めている。

マイブログ リスト